ポケモンクイズ研究会過去問【001~010】 ポケモンクイズ研究会で出題した問題をまとめました。 エンタメ - ゲーム ポケモン クイズ Q1【問題-1-アニメ】 サトシの出身地でもあるマサラタウンは、元々違う町名が付いていましたが、その町名とはいったいなんでしょう? 選択肢オーキドタウンユキナリタウンハイイロタウンマッシロタウン Q2【問題-2-アニメ】 (1)サトシのママの名前は何というでしょう? (2)サトシのパパの職業は何でしょう? 正しい組み合わせを選んでください。 選択肢ハナコ-ポケモントレーナーハナコ-ジムリーダーヒロコ-ポケモントレーナーヒロコ-ジムリーダー Q3【問題-3-映画】 幻影の覇者ゾロアークからの問題。 (1)公開年月日を答えなさい。 (2)初めに発表されたタイトル名は何だったでしょう? 正しい組み合わせを選んでください。 ※初めに発表されたタイトル名とは、正式タイトルの前の仮のタイトルの事です。 例えばキュレムVS聖剣士ケルディオの場合、キュレムVS聖剣士が正解となります。 選択肢2010年7月10日-幻影の覇者X2010年7月10日-幻影の覇者Z2010年7月16日-幻影の覇者X2010年7月16日-幻影の覇者Z Q4【問題-4-ゲーム】 『団』が付く悪の組織を例を除いて4つ全て答えなさい。 例:ロケット団 選択肢マグマ団、アクア団、ウチュウ団、プラズマ団マグマ団、アクア団、ギンガ団、プラズマ団マグマ団、アクア団、ウチュウ団、ボルト団マグマ団、アクア団、ギンガ団、ボルト団 Q5【問題-5-総合】 ビリリダマを完全な球体と見た時の、ビリリダマの体積を求めなさい。 ※但し、以下の決まりを守って回答すること。 ・円周率は3.14とする ・答えはcm³単位で出すこと ・小数点第一位を四捨五入して整数にすること 選択肢333cm³3704cm³65417cm³904320cm³ Q6【問題-6-アニメ】 アニメポケットモンスターの第一話のサブタイトルは「ポケモン! きみにきめた!」ですが、 第二話のサブタイトルは何でしょう? 選択肢「ポケモンゲットだぜ!」「たいけつ! ポケモンセンター」「ニビジムのたたかい!」「ゼニガメぐんだんとうじょう!」 Q7【問題-7-映画】 ポケモン映画第一作目、ミュウツーの逆襲のミュウツーがサトシ達を招待したミュウツー城は、ある建造物をモデルにしたと言われています。 では、そのモデルとなった建造物とは何でしょう? 選択肢サグラダ・ファミリアオペラハウスエリザベス・タワー(ビッグ・ベン)横浜ランドマークタワー Q8【問題-8-総合】 ポケモンセンターで2012年11月、「イーブイコレクション」というシリーズのグッズが発売されますが、このシリーズは今回で何回目でしょう? 選択肢1回目2回目3回目4回目 Q9【問題-9-ゲーム】 ポケットモンスター金銀の登場人物である、ガンテツが作ってくれるボールの種類を全て答えなさい。 選択肢スピードボール/ラブラブボール/レベルボール/ムーンボール/フレンドボール/ダイブボール/ヘビーボールスピードボール/ラブラブボール/レベルボール/ムーンボール/フレンドボール/ダイブボール/タイマーボールスピードボール/ラブラブボール/レベルボール/ムーンボール/フレンドボール/ルアーボール/ヘビーボールスピードボール/ラブラブボール/レベルボール/ムーンボール/フレンドボール/ルアーボール/タイマーボール Q10【問題-10-アニメ】 アニメポケットモンスターでは、サトシ、カスミ、タケシそれぞれがガンテツからボールを一つずつ貰っています。 その3つのボールの名前と捕まえたポケモン3匹(ボールと捕まえたポケモンの組み合わせ)を全て答えなさい。 選択肢【サトシ】ルアーボール-ワニノコ/【カスミ】ルアーボール-サニーゴ/【タケシ】スピードボール-クヌギダマ【サトシ】ルアーボール-ワニノコ/【カスミ】ルアーボール-サニーゴ/【タケシ】ヘビーボール-クヌギダマ【サトシ】ルアーボール-ワニノコ/【カスミ】ルアーボール-サニーゴ/【タケシ】スピードボール-ヨーギラス【サトシ】ルアーボール-ワニノコ/【カスミ】ルアーボール-サニーゴ/【タケシ】ヘビーボール-ヨーギラス